玄米R4
水稲

分搗き米は非常に栄養価が高く、グルテン価も低い。朝に1.5合食べると、負荷の高い労働でも翌朝までのエネルギーは充分担保できる。ゆっくりとエネルギーが加算されてゆくためである。砂糖のような即効性はないが、反面、砂糖や果糖のように急速に増加した過剰な余剰糖が引き起こす頭痛や、その継続による動脈硬化の類いのものは、コメで余分に摂っても体を使う限り充分予防できる。成長期の子供や重労働、ハードな登山などでは、即効性が重要となるが、現代人の即効性糖の過剰摂取は、アレルギーや偏性過敏を生じている。グルテン価の高いものは消化が悪く、小腸壁によくくっつく。従って、日本人の消化機能にはコメが合っている。

ニンニク

ニンニクの品種には、上海早生(嘉定)、壱州早生、平戸早生、福地ホワイト六片など色々ある。産地によって独自銘(品名)が付けられる例も多い。南方、暖地、寒地、伝来地、改良地、外国産も含めると相当な名称があるが、大雑把に言うと、色つき・多片・ホワイト・リーキの四分類と言えばわかりやすい。リーキはネギの仲間で、ジャンボや無臭と呼ばれているものがそうであり、厳密にはニンニクではない。

サトイモ畑R5
サトイモ

稲作が伝わるまでは、サトイモのようなものが主食ではなかったかという説がある。

茵蔯蒿湯
薬草・香辛料

カワラヨモギ
乾燥赤熟山椒

整体操法のページは左のバナーをクリックして下さい

その時々の環境に即応できるような、動物本来の生命力を存分に発揮できるよう、触手技術と潜在意識指導などを駆使して、母体内からの体作りを推奨します。

News & Information